集客目的の読者登録はメッセージを送ると効果的!
ブログのアクセスを増やす、読者を増やす、などの集客目的で読者登録をしている場合は、読者登録の後にメッセージを送信するのは効果的です。
単に読者登録をするだけでなく、メッセージを送信する事で、相手があなたに気が付く可能性が高まるからですね。
アメブロの管理画面にアクセスすると、【メッセージが届いています。】と赤文字で目立つように表示されるので、すぐに目につくわけです。メッセージが送られてきていれば、大抵の人は気になって内容を確認します。
なので、読者登録と合わせてメッセージを送信するのは効果的といえるわけです。
メッセージを送るのは効果的ですが・・・
ヘタなメッセージを送信しては逆効果になります。
ヘタなメッセージというのは、一言で言ってしまえば【宣伝目的】のメッセージです。
「私もアメブロを運営しています。遊びに来てください。」
「読者登録をさせて頂きました。私のブログにも読者登録をお願いします。」
「○○というサービスを提供しています。今安いからぜひ購入してください。」
この様に下心が丸見えのメッセージを送っても全く意味がありません。
それどころか、クレームに繋がることだって十分にあり得ます。
メッセージでいきなり何かを相手に求めてはいけません。
読者登録後のメッセージはあくまで挨拶と考えてください。
また、メッセージをテンプレート化してしまうのも問題です。
基本的な文面を用意しておき、送信する相手毎に中身を書き換えるのなら問題ありません。
ここで問題視しているのは、全く同じ文章を相手に送信してしまうことです。
メッセージの中の相手の名前だけを変えても同じことです。
メッセージは不特定多数の人間に送るのではなりません。
そのブログの運営者に対して送るのです。
そのブログの運営者に話しかけるのです。
送信する相手を意識してしっかりとしたメッセージを送信しなければ逆効果です。
私が実際に使っていて効果を実感しているメッセージをご紹介
ここで、私が実際に使っているメッセージをご紹介します。
以下がそのメッセージです。
突然のメッセージ失礼いたします。
私は、【ニックネーム】と申します。このたび、ブログを拝見して読者登録をさせていただきました。
現在、【相手ブログの概要】を読ませていただいております。
【ブログの感想】
今後の更新も楽しみにしています!
長々と申し訳ありませんでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
【ニックネーム】
【ニックネーム】には、あなたのニックネームを記述します。
この部分は後ほど詳しく解説しています。
【相手ブログの概要】には、相手のブログの概要を記述します。
例えば、【アメブロ集客に関する情報を配信していらっしゃるブログ】など。
【ブログの感想】には、そのブログを読んだ感想を記述します。
どの様なブログでも使える言葉はNGです。
「参考になった」「私もブログを書いているが書き方の勉強になる」といったものです。
感想はそのブログ固有の感想でなければいけません。
一番良いのは、最新機から3記事ほど読み、その中から1記事に対しての感想を書くことです。
この部分をしっかりと書き込むことでメッセージにオリジナリティが出てきます。
「こんなメッセージでは弱すぎる」と感じた方もいらっしゃるかと思います。
ですが、このくらい控えめで良いと私は考えています。
実際、このくらい控えめでも効果を実感することはできました。
上記を参考にあなたのメッセージを考えてみてください。
メッセージで最も重要なのはニックネームという事実
メッセージで一番大切なのは、自身のニックネームです。
ニックネームで相手の興味を掻き立てることができれば、ブログに遊びに来てもらうことが出来ます。
ブログに遊びに来てもらえれば、読者登録をしてもらえる可能性も十分にあります。
先ほどのメッセージを見てもらえれば分かりますが、メッセージにはブログのURLなど宣伝を思わせる文章は一切掲載していません。そのため、ニックネームが極めて重要な枠割を果たします。
例えば、自宅サロンの集客方法を伝えているブログをあなたが運営していたとしましょう。
読者登録の後にメッセージを送信しました。その時のニックネームが、以下3通りであった場合、相手はどのニックネームに興味を惹かれるでしょうか?
・山田太郎
・自宅サロンの集客請負人/山田太郎
・自宅サロンをお客様の笑顔で一杯にする男/山田太郎
パッと思い付きで作ったニックネームですが、しっかりと自宅サロン運営者に対して読者登録を行い、メッセージを送信しているのであれば、相手は2番目と3番目のニックネームに興味を惹かれる可能性が高いですよね。
ニックネームというのは本当に大切です。
宣伝臭さを消したメッセージではニックネームが最重要といえます。
メッセージを送信する時は、読者登録した相手が興味を抱くようなニックネームを使いましょう。
ニックネームは相手のジャンルに合わせて、その都度代えても良いかと思います。
まとめ
読者登録の効果を倍増させる上手いメッセージの書き方をご紹介しました。
このページに掲載しているメッセージのサンプルを基にあなたのメッセージを作成してください。
大切なのは「特定の相手に対してメッセージを書く」ということ。
テンプレの名前を差し替える程度では、相手の心は動きません。
しっかりと、その相手に対してメッセージを送信してください。
そうすれば、アメブロに遊びに来てもらえたり、読者登録をしてもらえますよ!
コメントを残す