WordPressのカテゴリスラッグに数値が付与される謎と解明
WordPressのカテゴリスラッグでは同じ値を使うことができないことをご存じでしょうか?
以前に「なんで親カテゴリが違うのに子カテゴリのスラッグに【-数値】が勝手に付くんだ!」と迷走したことがありました。
同じように迷走している方のためになればと、以下に僕なりのまとめを書いておきます。
以前に以下の様なカテゴリ構造を作ろうとしました。
カテゴリ1
子カテゴリ1:cat-1
子カテゴリ2:cat-2
子カテゴリ3:cat-3
カテゴリ2
子カテゴリ1:cat-1
子カテゴリ2:cat-2
子カテゴリ3:cat-3
※【cat-1】という部分はそのカテゴリのカテゴリスラッグの値です。
上記のようにな構造にしたかったのですが、実際には以下のようになってしまうのです。
カテゴリ1
子カテゴリ1:cat-1
子カテゴリ2:cat-2
子カテゴリ3:cat-3
カテゴリ2
子カテゴリ1:cat-1-2
子カテゴリ2:cat-2-2
子カテゴリ3:cat-3-2
カテゴリ2の子カテゴリのスラッグに【-2】と数値が付与されてしまいます。
親カテゴリが違うのに何でこんなことになるのかな~と丸1日悩みぬきました。
今思わば笑い話ですが、当時は真剣に悩んでいたのを記憶しています。
これ何が問題かと言うと、何も問題じゃないんですね。
WordPressは仕様上、カテゴリのスラッグに同じ値を使用することができないのです。
上記の場合、カテゴリ1の子カテゴリで使用されているのと同じ値をカテゴリ2の子カテゴリに設定したので、Wordpressが自動的にスラッグに【-2】とナンバリングをしてしまったわけです。
これはタグのスラッグでも同じです。
WordPressのカテゴリとタグのスラッグを付けるときは、過去に使ったことがないものを考えなければなりません。カテゴリが多いサイトの時とか、スラッグ考えるの大変そうですね。
コメントを残す