WordPressの投稿を理解しよう。
WordPressでページを作成する方法には、「投稿」と「固定ページ」の2種類があります。
【投稿】で作成したページは、投稿した順番に時系列順に並んで表示されます。
一般的なブログと同じ要領です。
ブログ形式のサイトを運営する場合は、この【投稿】がメインのページ作成方法となります。
一方の【固定ページ】で作成したページは、時間系列に関係のない独立したページとなります。
サイトマップなど独立したページの作成は【固定ページ】を利用することになります。
【固定ページ】の詳しい解説は【WordPressの固定ページを新規作成する基本的な手順】を参照してください。
基本的な投稿手順
基本的な投稿手順は以下の通りです。
手順1:投稿画面にアクセスする。
新規投稿画面にアクセスする手順は以下の通りです。
管理画面左メニュー【投稿】⇒【新規投稿】をクリックする。
手順2:投稿に必要な内容を入力する。
新規投稿画面にアクセスしたら、投稿に必要な情報を入力します。
上記画像と以下の項目説明を参照してください。
1. タイトル
2. 本文
3. カテゴリー
4. タグ
この他にも設定項目はありますが、基本的にこれらの項目を入力(選択)しておけばOKです。
手順3:公開(or 下書き)する。
手順2.の項目を入力(選択)したら、投稿を公開しましょう。
公開とは、サイト上で投稿を表示して誰もがアクセスできる状態にすることです。
上記画像の赤枠部分の【公開】をクリックすることで投稿を公開することができます。
入力(選択)した内容を保存したい場合は、青枠部分の【下書き】をクリックしましょう。
下書きした投稿は、続きから編集することができます。
まとめ
基本的な投稿手順をご紹介しました。
WordPressの操作で最も利用頻度の多いのが【投稿】だと思います。
この部分を押さえておけば、記事の投稿が始められますね。
この機会にマスターしてしまいましょう。
今回は基本的な投稿手順でしたが、近いうちにもう少し突っ込んだ投稿手順をご紹介したいと考えています。楽しみにしていてください。
コメントを残す