プラグインをまとめて有効化するならMulti Plugin Installer
WordPressでサイトを構築していると、最初の段階でインストールしておきたいプラグインがいくつかあるかと思います。
そんな時、プラグインをまとめてインストールできたら便利だと思いませんか?
これだけでも、作業時間の短縮につながります。
複数のプラグインを一括でインストールできるプラグインをご紹介します。
【Multi Plugin Installer】です。
使い方を説明していきます。
上記のプラグインは予めインストールしてください。
プラグインのインストール方法は、以下のコンテンツで詳しく解説しています。
[ryus_blogcard url=”https://takayakondo.com/plugin-installation/”]
使い方は簡単です。
プラグインの操作画面に移行します。
管理画面のメニューに追加されている【Multi Plugin Installer】をクリックしてください。
赤枠部分にインストールしたいプラグインの名前を入力します。
例えば【Contact Form 7】【Lazy Load】など。
1行に1つのプラグインを入力します。
入力できたら【Install plugins】か【Install & Activate plugins】をクリックします。
【Install plugins】は、インストールするだけの場合です。
【Install & Activate plugins】は、インストールして有効化する場合です。
クリックすればインストールは完了です。
最後にプラグイン一覧にプラグインが追加できているか確認して完了です。
まとめ
複数のWordPressプラグインをまとめてインストールする方法をご紹介しました。
プラグインを複数使う場合、個別にインストールするのは時間の無駄です。
今回ご紹介した方法で、一括インストールしてしまいましょう。
コメントを残す