メールアドレスとパスワード変更時のメール通知を停止する方法
WordPressでユーザーのメールアドレスやパスワードを変更した際に送信されるメール通知を停止させる方法をご紹介します。
- メールアドレス変更時のメール通知を停止する方法
- パスワード変更時のメール通知を停止する方法
個別に解説していきます。
メールアドレス変更時のメール通知を停止する方法
メールアドレス変更時の通知を停止したい場合、下記のコードをfunctions.phpに追記します。
add_filter( 'send_email_change_email', '__return_false' );
コードを追記すれば、メール通知が停止します。
動作確認をする場合は、メールアドレスを変更してみてください。
パスワード変更時のメール通知を停止する方法
メールアドレス変更時の通知を停止したい場合、下記のコードをfunctions.phpに追記します。
add_filter( 'send_password_change_email', '__return_false' );
コードを追記すれば、メール通知が停止します。
動作確認をする場合は、パスワードを変更してみてください。
注意事項
上記のコードをfunctions.phpに追記しますと、全てのユーザーでメール通知が停止します。
ユーザー単位でメール通知を停止することはできません。
この点は注意してください。
まとめ
WordPressでメールアドレスとパスワード変更時のメール通知を停止する方法をご紹介しました。
- メールアドレス変更時のメール通知を停止する方法
- パスワード変更時のメール通知を停止する方法
どちらもコピペだけで行える簡単なカスタマイズです。
興味のある方は、ぜひ挑戦してみてください。
コメントを残す