MENU
  1. HOME
  2. Contact Form 7の記事一覧

最近の作業実績

  • 2022年10月18日不要になっていたコンテンツをサイト内から除去いたしました。
  • 2022年10月17日サイト内の画像が表示されない不具合を修正いたしました。
  • 2022年10月16日サイト内で発生した大量の404エラーを修正いたしました。
  • 2022年10月15日既存サイトの各所を簡単に更新できる機能を追加いたしました。
  • 2022年10月14日過去記事を定期的に自動ツイートする機能をテーマに実装いたしました。
  • 2022年10月13日サイト内の広告を一括管理できる機能をテーマに実装いたしました。
  • 2022年10月12日既存サイトのトップページを再構築いたしました。
  • 2022年10月11日クラシックエディターで管理されていたコンテンツをブロックエディターで再構築いたしました。
  • 2022年10月10日複数のサイトの更新情報を一括表示させる機能をテーマに実装いたしました。
  • 2022年10月09日WordPressの管理画面にオリジナルの管理ページを実装いたしました。
  • 2022年10月08日コンタクトフォーム7で構築されたフォームに確認画面とサンクスページを導入いたしました。
  • 2022年10月07日既存サイトのサーバー移管を担当いたしました。
  • 2022年10月06日フッターのレイアウトを再設計いたしました。
  • 2022年10月05日既存サイトのカラーを一括管理できる機能をテーマに実装いたしました。
  • 2022年10月04日新規ページを5ページ作成いたしました(デザイン込み)。
  • 2022年10月03日訪問者に閲覧履歴を表示する機能をテーマに実装いたしました。
  • 2022年10月02日ログインできなくなったWordPressを復旧いたしました。
  • 2022年10月01日オリジナルテーマの制作を担当いたしました。
  • 2022年09月30日破損していたテーマを修正いたしました。
  • 2022年09月29日アフィリエイト審査用のサイト立ち上げを担当いたしました。
  • このエリアには直近の制作実績を一部掲載しております。
  • 制作実績はリアルタイム反映ではありません。

タグ:Contact Form 7

contactform7のチェックボックスを改行して縦に並べる方法

contactform7のチェックボックスを改行して縦に並べる方法

contactform7のチェックボックスを改行して縦に並べる方法をご紹介しました。チェックボックスの項目を改行するのとしないのとでは、チャックのし易さなどが大きく変わってきます。興味のある方は、3分間だけこのコンテンツを参照してください。
2019/05/04
  • WordPress
  • カスタマイズ
contact form 7に確認用メールアドレスの項目を設置する方法

contact form 7に確認用メールアドレスの項目を設置する方法

ContactForm7にメールアドレスの確認機能を実装する方法をご紹介しています。メールアドレスの入力ミスを防ぐことができるので便利かと個人的には考えています。2016/4/18の時点で動作確認を行っております。興味のある方は参考にしてください。コピペのみで実装可能です。
2019/05/04
  • WordPress
  • カスタマイズ
Contact Form 7のよくあるカスタマイズが解説された必読スライドショー。

Contact Form 7のよくあるカスタマイズが解説された必読スライドショー。

Contact Form 7をかっこよくカスタマイズしたい方はいませんか?私もContact Form 7を使い始めた頃にお世話になったContact Form 7のよくあるカスタマイズ方法が解説されたスライドショーをご紹介します。
2019/09/15
  • WordPress
  • コラム
「Contact Form 7」の入力欄に入力例を表示させる方法

「Contact Form 7」の入力欄に入力例を表示させる方法

【Contact Form 7】の入力欄に入力例を表示させる方法をご紹介します。メールフォームの入力欄に薄く入力例が表示されるのがありますが、Contact Form 7でも同じことができます。手順を知りたい方は続きをお読みください。
2019/09/15
  • WordPress
  • カスタマイズ
「Contact Form 7」のフォームをテーマファイルに直接埋め込む方法

「Contact Form 7」のフォームをテーマファイルに直接埋め込む方法

「ContactForm7」のフォームをテーマに直接埋め込む方法をご紹介します。「ContactForm7」はショートコードでメールフォームを設置しますが、テーマファイルにショートコードを記述しても正常に動作しません。テーマファイルにメールフォームを直接記述したい方は、今回ご紹介する方法を利用してください。
2019/09/15
  • WordPress
  • カスタマイズ
お問い合わせプラグイン「Contact Form 7」にサンクスページを導入する方法

お問い合わせプラグイン「Contact Form 7」にサンクスページを導入する方法

今回はWordPressのメリットとデメリットをまとめてみました。WordPressに出会った頃にも色々と調べた記憶があるのですが、今回はイチから調べ直しました。改めて調べてみて分かりましたが、WordPressって本当に便利なシステムですね。使わない手は無いと本気で思います。
2019/09/15
  • WordPress
  • カスタマイズ