WordPress管理画面が真っ白になったらデバックモードでエラーを確認しよう。
MENU
  1. HOME
  2. WordPress / 不具合
  3. WordPress管理画面が真っ白になったらデバックモードでエラーを確認しよう。

最近の作業実績

  • 2024年04月06日非レスポンシブのサイトをレスポンシブ化いたしました。
  • 2024年04月05日テーマファイルが編集できない不具合を解消いたしました。
  • 2024年04月04日WordPress、テーマ、プラグイン、のバージョンアップを担当いたしました。
  • 2024年04月03日不具合で表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年04月02日お問い合わせフォームを再構築いたしました。
  • 2024年04月01日不具合で表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年03月31日サーバー移管に共に表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年03月30日WordPressの操作方法をサポートいたしました。
  • 2024年03月29日サイドバーに人気記事を表示させる仕組みを導入いたしました。
  • 2024年03月28日テキスト等の簡易な修正を行いました。
  • 2024年03月27日アイキャッチが表示されない不具合を修正いたしました。
  • 2024年03月26日WordPressの操作方法をサポートさせていただきました。
  • 2024年03月25日サイト上で発生していたリンクの不具合を解消いたしました。
  • 2024年03月24日不具合で表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年03月23日WordPress、テーマ、プラグイン、のバージョンアップを担当いたしました。
  • 2024年03月22日WordPressにログインできない不具合を解消いたしました。
  • 2024年03月21日既存サイトにセキュリティ対策を導入いたしました。
  • 2024年03月20日メールフォーム周りで発生していた不具合を解消いたしました。
  • 2024年03月19日記事一覧をカテゴリー単位で表示できる様にカスタマイズいたしました。
  • 2024年03月18日WordPress、テーマ、プラグイン、のバージョンアップを担当いたしました。
  • このエリアには直近の制作実績を一部掲載しております。
  • 制作実績はリアルタイム反映ではありません。

WordPress管理画面が真っ白になったらデバックモードでエラーを確認しよう。

この投稿は2019/09/15に加筆修正いたしました。

WordPressの編集ミスなどで管理画面が真っ白になった経験がある人は多いと思います。今回は、そんな時にデバックモードに切り替えて真っ白になった原因を突き止める方法をご紹介します。

この記事は約 3 分で読めます。

WordPressの管理画面が真っ白になっちゃた!

functions.phpを編集したり、サーバーを移行したり、色々と原因は考えられますが、WordPressの管理画面が真っ白になった経験はありませんか?

WordPressでサイトを構築している方であれば、一度は経験があるのではないでしょうか。
functions.phpを弄る方とかは、特に経験者が多いように感じます。

管理画面は真っ白、サイトも真っ白、正直言って慌ててしまいます。

こんな時の対処法として【functions.phpを編集したらサイトが真っ白になった時の1分でできる復旧方法】を以前にご紹介しましたが、今回はもう少し専門的な対処方法をご紹介します。

その方法とは、WordPressをデバックモードに切り替えて、どうして管理画面が真っ白になったのか、その原因を調べる方法です。

WordPressのデフォルト設定では、何かしらのエラーが発生したときに、そのエラー内容を画面に表示させない設定になっています。エラー文を表示させない代わりに、管理画面を真っ白にして「エラーが発生していること」を知らせているのです。

このデフォルト設定では、何のエラーが出ているのかを確認することができません。
エラー内容が分からないわけですから、修正ができません。

これでは困りますよね!

そこで、WordPressのデフォルト設定を【デバックモード】に変更しましょう!
すると、エラー文が管理画面が表示され、どこに原因があるのかを知ることができます。

WordPressをデバックモードに切り替える方法

前置きが長くなりました。
本題の【デバックモード】への切り替え方法をご紹介します。

【デバックモード】への切り替えは、wp-config.phpを直接編集することで行います。
wp-config.phpは、WordPressが設置されているフォルダのTOPにあります。

wp-config.phpを開くと以下の記述があります。

define('WP_DEBUG', false);

このコードを以下に変更してください。

define('WP_DEBUG', true);

これで【デバックモード】になりました。

あとは、表示されているエラー文を確認して、適切に修正を加えればOKです。

まとめ

WordPressをデバックモードに切り替えてエラーを確認する方法をご紹介しました。

普通にWordPressでサイトを立ち上げて運営するだけなら、このデバックモードを利用する機会はほとんどないと思いますが、カスタマイズを加えていくとお世話になる機会も出てくるかもしれません。

この機会にデバックモードの存在と、切り替え方法を覚えておきましょう。

Wordpressのカスタマイズや不具合など
何かお困りのことはありませんか?

Wordpressに関連するあなたのお悩み、解決いたします。
次のような方は、お気軽にご相談下さい。

  • Wordpressサイトをカスタマイズしたいが、やり方が分からないで困っている。カスタマイズの知識が豊富な人に任せたい。
  • Wordpressサイトに不具合が発生したが、直し方が分からない。不具合の修正経験が豊富な人に任せたい。
  • 既存サイトにWordPressを導入したいが、やり方が複雑で自分ではできそうにもない。経験が豊富な人に任せたい。
  • WordPressがハッキングされたが修正の仕方が分からない。サイトを元通りにできる人を探している。
  • Wordpressで0からサイトを制作したいが、自分ではできそうにもない。プロにサイト制作を委託したい。

一つでも該当する方は、以下のフォームからお気軽にご相談下さい。

WordPressに関して今すぐ相談する

著者:takaya kondo

岡山在住のWordPress専門フリーランサーです。Wordpressを使ったWEBサイト制作を中心に10年間ほど活動させていただいています。

Wordpress関連の記事でお役に立てれば幸いです。

【関連記事】あなたが興味のありそうな関連記事をご紹介します。

コメントを残す

(必須)

CAPTCHA