WordPress解説サイト6選
私がWordPressの勉強を始めたころにお世話になった解説サイトを6つご紹介します。
紹介する順番に深い意味はありません。
私のお気に入りフォルダに保存されていた順番です。
WordPress解説サイト1:wordpressマニュアル 0.1.0
wordpressのインストール方法から、初期設定、投稿関連の操作、固定ページ関連の操作、テーマの設定、プラグインの設定と、必要な項目を一通り網羅したマニュアルです。
初心者の方でも分かりやすく、最初に目を通すのにピッタリのマニュアルです。
WordPress解説サイト2:WordPressの使い方 AdminWeb
WordPressの使い方が細かい部分まで解説されています。
一歩踏み込んだ操作を行いたいときに役立つサイトです。
WordPress解説サイト3:WordPressの使い方 WP-SEOブログ
基本的なWordPressの操作方法が解説されているサイトです。
最近は更新されていないようですが、十分に一読する価値があります。
WordPress解説サイト4:WordPressマニュアル
基本的な操作方法はもちろん、細かい部分まで網羅した内容を解説しています。
このサイトだけでもある程度のサイトをwordpressで構築できるようになります。
WordPress解説サイト5:WordPress ver3.5 CMS 操作マニュアル
⇒ WordPress ver3.5 CMS 操作マニュアル
基本的な操作方法を詳しく解説しているマニュアルです。
基本的な操作方法は、このマニュアルだけでもマスターすることができます。
http://www.yusk.org/wp-content/uploads/2011/10/wp-basic.pdf
基本的な操作方法と投稿関連の操作方法を解説したマニュアルです。
投稿関連のマニュアルは、特に細かく解説されていて一読の価値があります。
まとめ
wordpressの操作方法を解説している6つのサイトをご紹介いたしました。
wordpressに触り始めたばかりの方で、基本的な操作方法を知りたい方は、今回ご紹介したサイトを参考にしてください。基本的な操作方法から簡単なカスタマイズ方法まで幅広く知識を身に着けることができます。
ご紹介したサイトは初心者の方向けのサイトばかりなので、本格的なカスタマイズの参考にはならないと思います。本格的なカスタマイズの方法などは、これから本サイトで随時更新していきますので、そちらを参照してください。
コメントを残す