管理者のみが確認できるメモを残したい。
記事や固定ページを作成した時、ちょっとしたメモを残したいと考えたことはありませんか?
その記事を作成した動機、作成していて気づいたこと、作成していて疑問に思ったことなど、何でも構いません。
私は記事の作成中に何かに気づくことが多くあるのですが、それをメモ帳などにメモするのは正直面倒くさいので、パッと記事の中にメモしておきたいと考えました。
そこで、管理画面にログインしている自分だけに見えて、一般の訪問者には見えないメモを作成できないかと色々と調べてみると、希望通りのカスタマイズができるようです。
さすが、みんなのWordPressですね!
今回は、記事や固定ページの中に管理者(管理画面にログインしている方)のみに見えて、一般の訪問者には見えない、そんなメモを書き残すカスタマイズ方法をご紹介します。
カスタマイズと言っても難しくはありません。
いつものようにfunctions.phpに以下のコードをコピペするだけです!
function wp_memo( $atts, $content = null ) {
if ( current_user_can( 'publish_posts' ) )
return '<p>'.$content.'</p';
return '';
}
add_shortcode( 'memo', 'wp_memo' );
あとは、記事や固定ページを作成中にメモを残したい箇所に以下の要領でメモを書き込めばOK!
【memo】
ここにメモを記述します。
【/memo】
上記の【】を[]に変更してください。
上記のままコピペしても正常に動作しません。
以上の様にカスタマイズを行うと、管理者(WPにログインしている方)のみ確認できるメモを書き残すことができます。
管理画面にログインしていない状態ですと、ソースコードにもメモは表示されません。
まとめ
WordPressサイトに管理者のみが観覧できるメモを書き込む方法をご紹介しました。
個人的に需要のあるカスタマイズですが、一般的にはどうなのでしょうか?
必要性はあまりないですかね・・・。
どなたかの役に立つことを信じて公開しました。
コメントを残す