WordPressテーマの選び方!知っておきたい5つのポイントをご紹介します。
MENU
  1. HOME
  2. 基礎知識 / WordPress
  3. WordPressテーマの選び方!知っておきたい5つのポイントをご紹介します。

最近の作業実績

  • 2024年04月06日非レスポンシブのサイトをレスポンシブ化いたしました。
  • 2024年04月05日テーマファイルが編集できない不具合を解消いたしました。
  • 2024年04月04日WordPress、テーマ、プラグイン、のバージョンアップを担当いたしました。
  • 2024年04月03日不具合で表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年04月02日お問い合わせフォームを再構築いたしました。
  • 2024年04月01日不具合で表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年03月31日サーバー移管に共に表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年03月30日WordPressの操作方法をサポートいたしました。
  • 2024年03月29日サイドバーに人気記事を表示させる仕組みを導入いたしました。
  • 2024年03月28日テキスト等の簡易な修正を行いました。
  • 2024年03月27日アイキャッチが表示されない不具合を修正いたしました。
  • 2024年03月26日WordPressの操作方法をサポートさせていただきました。
  • 2024年03月25日サイト上で発生していたリンクの不具合を解消いたしました。
  • 2024年03月24日不具合で表示されなくなったサイトを表示される状態まで復旧いたしました。
  • 2024年03月23日WordPress、テーマ、プラグイン、のバージョンアップを担当いたしました。
  • 2024年03月22日WordPressにログインできない不具合を解消いたしました。
  • 2024年03月21日既存サイトにセキュリティ対策を導入いたしました。
  • 2024年03月20日メールフォーム周りで発生していた不具合を解消いたしました。
  • 2024年03月19日記事一覧をカテゴリー単位で表示できる様にカスタマイズいたしました。
  • 2024年03月18日WordPress、テーマ、プラグイン、のバージョンアップを担当いたしました。
  • このエリアには直近の制作実績を一部掲載しております。
  • 制作実績はリアルタイム反映ではありません。

WordPressテーマの選び方!知っておきたい5つのポイントをご紹介します。

この投稿は2019/09/15に加筆修正いたしました。

WordPressには、有償無償を問わず様々なテーマが存在します。選択肢が多いのは嬉しいのですが、その反面、どのテーマを選べばよいのか迷ってしまいます。今回はWordPressテーマを選ぶポイントをご紹介します。

この記事は約 4 分で読めます。

WordPressのテーマを選ぶ時に知っておきたい5つのポイント

WordPressのテーマを選ぶ時は、以下の5つのポイントに注目します。
全てのポイントを抑えているテーマを選ぶとようにしてください。

  • テーマの安全性が確認できるか
  • テーマの導入事例を確認できるか
  • テーマはサイトの内容とマッチしているか
  • テーマと利用するプラグインの相性は良いのか
  • テーマの不具合などの情報が多くないか

個別にみていきましょう。

テーマ選びのポイント1:テーマの安全性が確認できるか

テーマの中に悪意のあるソースが含まれているケースが意外と多くあります。
無料で配布されているテーマや海外製のテーマは特に注意が必要。

テーマの安全性が確認できないテーマは使わないようにしましょう。

WordPress公式サイトに登録されているテーマや、販売元がハッキリとしている有料テーマはまず大丈夫なので、不安な方は、これらのテーマを利用したほうが良いでしょう。

無料で配布されているテーマ(国内外問わず)を利用する場合は、必ず配布元がハッキリとしているものを使いましょう。配布元が不明確な無料テーマは利用しないのが無難です。

配布元がハッキリしないテーマでも利用したい場合は、そのテーマの導入事例があるのかを確認しましょう(詳しくは後述)。既に多くの方が導入しているのであれば、そのテーマは安全と判断することができます。

また、ネガティブな情報がネット上にないのかも合わせて確認するようにして、ネガティブな情報が多い場合は、導入事例が多い場合でも、やはり利用を見送るのが無難です。

テーマ選びのポイント2:テーマの導入事例を確認できるか

そのテーマを導入する時は、導入事例があるのかを確認しましょう。

Googleなどでテーマ名などで検索をしてみてください。
導入事例が多いテーマに関しては、導入報告などが多くヒットします。

導入報告に加え、そのテーマのカスタマイズ方法やノウハウが多くヒットするテーマを選ぶようにすると後々の運営が楽になります。何らかの問題が生じた時など、トラブルの解決が迅速に行えますからね。

最初の内は、多くの方が利用しているテーマを選んだほうが良いでしょう。

テーマ選びのポイント3:テーマはサイトの内容とマッチしているか

テーマを選ぶ時は、サイト内容とマッチしたテーマを選ぶことも重要です。
デザイン性やレイアウトなどが、そのサイトの内容にマッチしているものを選びましょう。

例えば、文章を主体としたサイトなのに、文字が小さい、カラムが多くコンテンツの表示幅が狭い、そんなテーマでは、読みにくいサイトができてしまいます。

サイト内容を考慮して、コンテンツを活かせるテーマを選ぶことが大切です。

テーマ選びのポイント4:テーマと利用するプラグインの相性は良いのか

WordPressでサイトを運営する時は、色々なプラグインを導入する機会が多くあると思います。

テーマとプラグインには相性がありますので、この相性を確かめずにテーマを導入すると、使用したかったプラグインが正常に動作しないこともあります。

使用するプラグインが決まっているのであれば、テーマを選ぶ段階でそれらのプラグインとテーマの相性をしっかりと確認するようにしましょう。

確認方法は、使用するプラグインをインストール&有効化した状態で、テーマをインストールしてみましょう。プラグインが正常に動作していれば、そのテーマと使用したプラグインの相性はよいと言う事になります。

テーマ選びのポイント5:テーマの不具合などの情報が多くないか

テーマを選択する時は、予めネットでネガティブな情報を調べてみましょう。

「テーマ名 不具合」「テーマ名 動かない」「テーマ名 使えない」など、テーマ名とネガティブなキーワードを組み合わせて検索をしてみます。

あまりにも多くのネガティブな情報が見つかった場合は、そのテーマの利用は避けたほうが無難です。導入しても不具合が生じたりして、色々と大変なことになる可能性があります。

ただ、大抵のテーマには、1つか2つぐらいのネガティブの情報はありますので、ネガティブの情報がある=そのテーマを使わないというのは、少しオーバーです。

あまりにも多くのネガティブ情報があるテーマを避けるようにしましょう。

まとめ

WordPressのテーマを選ぶ時に知っておきたい5つのポイントをご紹介しました。
これらのポイントを押させて、よりよいテーマを導入するようにしてください。

テーマは簡単に変更できますので、色々と導入してテーマを試してみるのも良いでしょう。
安全性だけは必ず確認しておくことが大切ですよ。

今回のコンテンツがお役に立てば幸いです。

Wordpressのカスタマイズや不具合など
何かお困りのことはありませんか?

Wordpressに関連するあなたのお悩み、解決いたします。
次のような方は、お気軽にご相談下さい。

  • Wordpressサイトをカスタマイズしたいが、やり方が分からないで困っている。カスタマイズの知識が豊富な人に任せたい。
  • Wordpressサイトに不具合が発生したが、直し方が分からない。不具合の修正経験が豊富な人に任せたい。
  • 既存サイトにWordPressを導入したいが、やり方が複雑で自分ではできそうにもない。経験が豊富な人に任せたい。
  • WordPressがハッキングされたが修正の仕方が分からない。サイトを元通りにできる人を探している。
  • Wordpressで0からサイトを制作したいが、自分ではできそうにもない。プロにサイト制作を委託したい。

一つでも該当する方は、以下のフォームからお気軽にご相談下さい。

WordPressに関して今すぐ相談する

著者:takaya kondo

岡山在住のWordPress専門フリーランサーです。Wordpressを使ったWEBサイト制作を中心に10年間ほど活動させていただいています。

Wordpress関連の記事でお役に立てれば幸いです。

【関連記事】あなたが興味のありそうな関連記事をご紹介します。

コメントを残す

(必須)

CAPTCHA