一瞬にしてページTOPに戻る方法
記事や固定ページを作成するとき、最大行表示エディターと言うものがあります。
従来のエディターは、エディターの高さより多い文章を書くと自動的にスクロールバーが表示されていましたが、最大行表示エディターでは、スクロールバーが表示されず、文章がズ~ッと表示されます。
個人的には使いやすい機能だと思うのですが、不満に思う点もあります。
最大行表示エディターで長文を書いた時、ページTOPに戻るのって地味に面倒なんですよね。
スクロールすれば良い話ですが、個人的にいつも不満を感じていました。
そんな時、一瞬でページTOPに戻る小技を知ったのでサイトでも紹介しておきます。
知っている人にとってはくだらない情報だと思います。
WordPressを使い始めたばかりの方は参考になるかもしれません。
その方法とは、管理画面最上部にある黒バーをクリックすることです。
以下の部分ですね。

この部分をクリックすると、ページTOPまで自動的にスクロールしてくれるのです!
今まで知らなかった機能でしたので、知った時にはちょっと感動してしまいましたwww
知らなかった方は、今すぐ黒バーの空白スペースをクリックしてみてください!
まとめ
WordPressの最大行表示エディターを利用している方に便利な小技をご紹介しました。
このコンテンツを期待して見ていただいた方、申し訳ございません。
今回の小技はこれだけです!
地味な機能ですが、とにかく便利だと感じたのご紹介しました。
どなたかのお役に立てば幸いです。
コメントを残す